スマートフォンの影響でより身近になったゲームですが、ゲームエンジニアはどのような仕事をしているのでしょうか。

ゲームエンジニアの仕事内容や年収も詳しく解説していきましょう。


ゲームエンジニアとは

アプリケーションエンジニア


ゲームエンジニアは、ゲーム開発を専門とするエンジニアことです。

ゲームエンジニアの中でも専門分野に分かれており、それぞれ制作しているゲームも異なります。

それではゲームエンジニアの詳しい専門分野の種類も紹介していきましょう。


コンシューマーゲーム

プログラマー デスク周り


コンシューマーゲームとは、主に家庭用のゲームのことをいいインターネットに接続しないゲームのことです。

コンシューマーゲームの制作で必要なプログラミング言語は、C系(C・C++・ C#)で作られます。

また、世の中に出すときには完璧な状態であることが必須です。

そのため、入念なチェックをするなど時間をかけて制作するのが特徴といえるでしょう。

最近ではコンシューマーゲームは少なくなっている傾向にあります。


オンラインゲーム

若いスタートアッププログラマ


オンラインゲームは、インターネットに接続した状態で楽しむゲームのことです。

ネットワークを介すことで複数の人と一緒にプレイできることが特徴となります。

現在はオンラインゲームが主流となっており、ゲームを更新することで新しい機能を追加させることも可能です。

バグが発生してもアップデート作業を行うことで解消できるのもメリットといえるでしょう。

そのため、コンシューマーゲームよりも早い期間でリリースさせることが可能になりました。

オンラインゲームの制作で必要なプログラミング言語は、Java・PHP・Ruby・Pythonなどがあります。

プログラミング言語以外にもデータベースの知識やスキルも必要です。


スマホゲーム

Webサイトのデザインをするデザイナー


スマホゲームは、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンを使用して楽しむゲームのことをいいます。

ゲーム機を必要としないため、今までゲームをしなかった人たちをターゲットとするゲームが多く開発されているようです。

気軽に短時間でプレイできるゲームも多いので、手軽さが人気となり今のゲームの主流にもなっています。

スマホゲームの制作で必要なプログラミング言語は、iOSの場合はSwiftやObjective-C

Androidの場合は、Cocos2d-x・Unity・Luaなどが挙げられます。


最新テクノロジーゲーム

VRエンジニア


最新テクノロジーゲームとは、3DグラフィックスやVRなど最先端の技術を取り入れたゲームのことです。

最新の技術を使用するため高度な知識や技術力が必要になります。

また、海外の最新技術を取り入れることが多いため、英語の文献を読むための語学力も必要です。

最新テクノロジーゲームの制作で必要なプログラミング言語は、C言語、C++、JavaScriptなどがあります。

そのほかにも使用する技術に合わせたスキルが必要とされる分野です。


ゲームエンジニアの仕事内容

審査する チェック


ゲームエンジニアは実際にどのようにゲームの制作をしていくのでしょうか。ゲームエンジニアの仕事内容を解説していきます。


打ち合わせ

フリーランス 相談 会社


ゲームの制作に入る前に、ゲームクリエイターと打ち合わせを行うことからスタートです。

ゲームクリエイターはゲーム開発において企画の段階を担当しています。

企画の段階ではゲーム内容はもちろん、ゲームの仕様や仕組みについてもある程度決めていくようです。

しかし、ゲームクリエイターがプログラミング言語について詳しくないこともあります。

そのため、ゲームエンジニアと一緒に企画段階から打ち合わせを繰り返していくことが必要です。

また、オンラインやスマホゲームのようにスピード感が重要視される場合には、よりゲームエンジニアが主体となります。

企画段階で大まかな方向性を決め、制作しながら練り上げていくこともあるようです。


制作

握手するitプログラマー


打ち合わせによって決まった仕様書に従ってゲームの制作を行っていきます。

ゲーム制作の中でも様々な分野が存在しており、それぞれの受け持った担当分野を進めていくことになるでしょう。

その分野には、メインであるゲームシステムの構築や動作、メニュー画面の実装、効果音やサウンドの設定など。

他にも挙げればきりがないほど細かい分野に分かれています。

担当分野が決定したのち、自分の担当分野のプログラミングを進めていくことになるようです。

ゲーム制作にはゲームエンジニアだけではなく、サウンドクリエイターやデザイナーと協力して製作していくことになります。


デバッグ

スタートアップ


実際に書いたプログラムが予定通りに動くかテストを行うことも大切な仕事です。

このテストで不具合が生じた場合には、その都度修正が発生します。

デバックという作業はとても根気のいる作業となりますが、ゲームの品質を守るためには必要な作業です。

この段階を何度か繰り返して完成したゲームがやっとリリースされることになります。


ゲームエンジニアの年収

仕事 収入


ゲームエンジニアの平均年収は約500万円です。

システムエンジニアやIT業界の中でも平均的な年収といえるでしょう。

開発したゲームがヒットすればボーナスをもらえることもあるため、実際は平均年収より高い収入をもらえる場合が多いようです。

大手企業などヒットするゲームを多くリリースしている場合には平均年収が700万円を上回ることもあります。

また、最近ではスマホゲームの躍進が大きく、スマホゲーム業界の1,000万円を超える高収入も目立ってきています。


ゲームエンジニアになるには

フリーランス 悩み


ゲームエンジニアになるためには未経験では難しい業界です。

未経験で入社するのであれば、大卒の新卒であることが条件としている会社がほとんどになります。

もし、社会人を経てから未経験で転向するのであれば即戦力であることが必須条件です。

そのためプログラムスクールに通い、即戦力であることをアピールできるゲームを制作しておくことが必要になります。

趣味でゲームを制作しているエンジニア職の場合には、エージェントサイトに相談してみるのもおすすめです。

未経験でも即戦力になる人材を求めていることは多々あるので、エンジニア系に強いエージェントサイトを探してみましょう。


ゲームエンジニアに求められるスキル

システムエンジニア 面接


ゲームエンジニアにはどのようなスキルが求められるのでしょうか。必要なスキルを詳しくご紹介します。


数学・物理の知識

プログラミング 数学


エンジニアには数学の知識は必要ないといわれることが多いですが、数字に慣れている必要はあります。

ゲーム内でキャラクターを動かしたり、動きを出すには数学と物理の知識によって構成されているようです。

関数などを用いて制作していくことになるので、数字に慣れていれば仕事に慣れるのも早いといえるでしょう。

ゲーム内で戦いで相手に与えるダメージや強さを決めるのも計算が必要です。

しっかりと計算に基づいてゲームが制作されているからこそ、満足度の高いゲームを作ることができるといえます。

また、ユーザー自体も目が肥えていたり知識が豊富なので、数学に基づく論理的思考も求められることになるでしょう。


プログラミングスキル

考える男性


ゲームエンジニアはプログラミングスキルが必須です。

また、使用するプログラミング言語も制作するゲームによって異なります。

そのため、これからプログラミング言語を習得するのであれば自分の進む分野を見据えて身に付けることが必要です。

これからゲームエンジニアを目指すのであれば、しっかりと自分の関わりたい分野を決めて勉強していきましょう。

プログラミング言語を習得したとしても、ゲームには常に新しい技術を取り入れていく必要があります。

そのため、プログラミング言語は常に学び続ける必要があるでしょう。


トレンドを取り入れられる

仕事探し ニュース


ゲームには常に目新しさや最新技術が求められます。

ユーザーの目も肥えてきているため、新しいゲームをリリースするたびに進化していることが必要です。

そのため、これまで使用してきた技術や知識を使い続けることは許されません。ゲーム業界において現状維持は停滞と一緒といえるでしょう。

だからこそ、トレンドや最新技術を取り入れられる知識が必要になります。

トレンドやユーザーが求めているものに対して挑戦していけることこそ、ゲームエンジニアに求められるスキルといえるでしょう。


ゲームエンジニアに役立つ資格

目標


ここからはゲームエンジニアに役立つ資格を紹介していきます。


ITスキル系

パソコンを触るビジネスマン


ゲームエンジニアに役立つ資格はITスキル系がおすすめです。

基本のITパスポートや基本情報技術者などは持っておいて損はないでしょう。

ITスキルがあることはゲームエンジニアとして必須ですが、証明できる資格があることは信頼になります。

より高いポジションを目指すのであれば、ITスキルとマネジメントスキルを求められる資格の取得を目指しましょう。


TOEIC

授業を受けている可愛い女子大学生


ビジネス英語の資格として有名なTOEICは、ゲームエンジニアにも役立ちます。

なぜゲームエンジニアにTOEIC資格が役立つのかというと、最新技術を取り入れるために必要になるからです。

最新技術の資料は英語で書かれていることが多いため、ビジネス英語のスキルを持っておくと役に立つでしょう。

また、専門英語や技術英語の習得も必要ですが、読み続けていくと自然と読めるようになるようです。


未経験におすすめの勉強法

Webデザイナー


ゲームエンジニア未経験者におすすめの勉強法は、簡単なゲームから作っていくことがいいでしょう。

プログラミング言語は読むだけでは理解が難しく、実際に手を動かして学んでいくことが大切です。

最近では小学生を対象としたプログラミング学習本にゲーム制作で学べるものも尾多く登場しています。

Scratchという子供向けプログラミング言語学習サイトもおすすめです。

プログラミング言語のことは全くわからないという人は、子供向けのゲーム制作から徐々にレベルを上げていきましょう。


ゲームエンジニアに向いている人

デザインのプロジェクトを行う男性


ここからはゲームエンジニアに向いている人の特徴をご紹介していきます。


ものづくりが好きな人



ゲームエンジニアに必要なのはゲーム制作を楽しむことです。

ものづくりが好きな人にとっては、ゲームが完成した時の達成感は言い表せないものがあるでしょう。

また、ものづくりが好きな人の特徴は、制作中に完成状態が想像できるということも特徴です。

そのため、ゲーム制作をしている間も楽しむことができるのが最大の武器といえるでしょう。

制作していることを楽しめることこそ、ゲームエンジニアに向いている人の素質です。


ゲームが好きな人

フリーランス システムエンジニア


ゲームエンジニアは1番のユーザーであることも求められます。

そのため、ゲームが好きであればゲームエンジニアに向いているといえるでしょう。

こんなゲームがあったらいいな。など、自分がゲームをしていて感じたことを次の制作に活かすことが可能です。

また、ゲームエンジニアには最新技術のゲームを世に出る前に挑戦できるというメリットもあります。

ゲーム好きにとってゲームエンジニアは天職であり、ゲームエンジニアとしても活かせることがたくさんあるでしょう。


ゲームエンジニアのやりがい

フリーランス協会


ゲームエンジニアのやりがいは、なんといっても自分が制作したゲームを多くの人がプレイしていることです。

また、最新技術を取り入れたゲームの開発が進んでいるので、最新技術に携われることもやりがいの1つでしょ。

今後さらなるゲームの新かが期待されているので、自分のアイデアや知識でユーザーを驚かせることもやりがいとなります。


ゲームエンジニアの将来性

Web系エンジニア


現在ではスマホやオンラインゲームが主流となり、ゲームのあり方やユーザーに大きな変化が生まれています。

3D技術やVR・AR技術の発達で、これからさらにゲーム業界に革新が起こっていくでしょう。

そのため、今後のゲーム業界の成長や将来性には計り知れない可能性があるといえます。

以前まではあまり収入も良くなかったゲームエンジニアですが、ゲームの発達により地位も向上されていくはずです。

それに伴って、収入もアップし高収入を目指せる職種としても注目されていくかもしれません。

今からゲームエンジニアとして活躍していくことで、新しい時代を作っていく1人になれる可能性もあります。

これからのゲームの新時代を作っていくゲームエンジニアの一員を目指してみてはいかがでしょうか。