IT業界の中でも注目されているITアーキテクト。その職種について詳しくご紹介していきましょう。

ITアーキテクトとは

システムエンジニア 面接


ITアーキテクトは、IT分野における設計や構築を担当する職種です。

企業などが導入するシステムは、どの企業も同じものを導入すればいいというわけではありません。

そのため、企業の戦略や目的に合わせたシステムを設計することが求められます

そこで登場するのがITアーキテクトということになります。

ITアーキテクトの仕事内容は、企業やクライアントによって求めるレベルが異なるのも特徴です。

仕事の範囲が決まっていないため業務内容が多岐に渡ることもあります。

そのため、ITアーキテクトを名乗るのであれば幅広いスキルや知識を持ち合わせていることも必要になるでしょう。

多様な知識とデザイン力が必要になる仕事がITアーキテクトです。


ITアーキテクト分野別の仕事内容

プログラマー デスク周り


ITアーキテクトの仕事は3つの専門分野に分けられます。

実際の実務では専門分野に分けられることもないので、どの分野においてもスキルと知識を有していることが必要です。

それでは、詳しくそれぞれの専門分野をみていきましょう。


アプリケーションアーキテクチャの設計

会社 エンジニア


業務処理用ソフトウェア(アプリケーション)のベースを設計することに特化した分野です。

経営課題を分析して、解決できるアプリケーションを設計することが主な仕事内容となります。

主に業務機能やデータ、利用者の操作性などの設計を担当しているということです。

業務機能を理解することが必要になり、企業にとっての使いやすいさを考慮した設計を行う必要があります。

設計を行うだけではなく、実現可能な技術であることやリスクについても把握しおくことが大切です。

クライアントに寄り添った設計が求められるので、クライアント企業や業界への理解がとても重要になるでしょう。


インテグレーションアーキテクチャの設計

会社の進化


複数のアプリケーションやシステムを統合・連結させることに特化した分野になります。

企業内や企業間のアプリケーションの統合・連結を実現させるために、それぞれの制約に考慮しつつ設計を行うことになるでしょう。

システム間やシステム設計の接続を担当する設計を行います。


インフラストラクチャーアーキテクチャの設計

考える男性


システム基盤の構成を全般的に設計することに特化した分野です。システム基盤の設計は核となる部分となります。

そのため、セキュリティやプラットフォーム・システムマネジメントなどの設計要素も必要になります。

システムのインフラ部分を設計するので、とにかく安全性やセキュリティを重視して作ることが求められるということです。


ITアーキテクトとITコンサルタントの違い

フリーランス 悩み


ITアーキテクトの仕事内容を知ると、ITコンサルタントの仕事に近いように感じるでしょう。

しかし、ITアーキテクトとITコンサルタントには大きな違いがあります。

それは、特化している部分が違うことです。

ITコンサルタントは経営コンサルタントの要素を持っています。

そのため、ITコンサルタントの指示でITアーキテクトが設計することもあります。

ITアーキテクトは設計の分野に特化した職種であるといえるでしょう。

キャリアパスでもご紹介しますが、ITアーキテクトでスキルと経験を積むことでITコンサルタントとして活躍することも可能です。


ITアーキテクトの年収

給料ランキング


ITアーキテクトの年収は高度なスキルと知識を必要とするため、高水準を獲得している職種でもあります。

最低でも450万円~800万円の年収を得ていることが多く、1,000万円~1,200万円という案件も少なくありません。

ITアーキテクトの需要が増えるにつれて、より高収入が期待できる職種といえるでしょう。

しかし、収入に伴って高度なスキルや責任が重くのしかかるということも理解しておくべきです。

ITアーキテクトとして高収入を得るためには、信頼されるスキルや経験を積んでおく必要があります。


ITアーキテクトのキャリアパス

保険、カスタマーケア、サポート


ITアーキテクトの今後のキャリアパスにはどのようなものがあるのでしょうか。ITアーキテクトのキャリアパスを紹介します。


プロジェクトマネージャーを目指す

フレンドリーに握手を交わす人々


ITアーキテクトの上に位置付けられているのがプロジェクトマネージャーです。

ITアーキテクトにおけるマネジメントスキルを向上させたのがプロジェクトマネージャーといえるでしょう。

プロジェクトにおいて責任を担う役割なので、大きなプロジェクトであるほど責任感が重くのしかかります。

しかし、全体を上手く機能させプロジェクトを成功に導くことは仕事にやりがいを感じられるでしょう。

設計に特化するのではなく、全体をマネジメントしていくことでよりスキルアップを図ることができます。


ITコンサルタントを目指す

ビジネスマン 


ITアーキテクトの最終目標といえるのがITコンサルタントでしょう。

先ほど紹介したプロジェクトマネージャーのさらに上がITコンサルタントという位置づけです。

ITアーキテクトは経営戦略と技術力が必要となりますが、ITコンサルタントの場合は経営戦略とマネジメントが求められます。

また、必要なスキルがITアーキテクトと共通しているものが多いのも特徴です。

そのため、ITアーキテクトとしてスキルを積んでいくことこそ、ITコンサルタントへの道になります。

ITアーキテクトとして活躍しているのであれば、今後はITコンサルタントを目指してスキルアップを図りましょう。

ITアーキテクトよりさらに高収入を目指せることやフリーランスとしての独立のしやすさもおすすめの理由です。


ITアーキテクトに求められるスキル

フリーランスと自営業の違い


ITアーキテクトに求められるスキルにはどのようなものがあるのでしょうか。

ITアーキテクトに必要なスキルをチェックしていきましょう。


コミュニケーション能力

Webサイトデザイン・開発


ITアーキテクトは、設計したシステムを理解してもらうことも大きな仕事の1つです。

まずはクライアントに設計を理解してもらい、必要な予算や経費を用意してもらう必要があります。

クライアントの予算よりかかってしまう場合には、なぜ必要なのかということを理解してもらわなければなりません。

クライアントがIT業界でない場合も多いので、専門用語をかみ砕いて説明したりすることも求められます。

しかし、クライアントのOKが出ても実際にシステムを作るエンジニアの承諾も必要です。

エンジニアの技術力を把握しておくことも設計に関わってきます。

そのため、仕事で関わるエンジニアとも普段からコミュニケーションを取っておくべきです。

このようにITアーキテクトは、クライアントとエンジニアを繋ぐ役割も果たしています。

設計だけを行うのではなく、関係性をデザインしていくのも仕事といえるでしょう。


システム設計の知識と経験

ブレーンストーミングプロセスの平面図


ITアーキテクトにはシステム設計の知識と経験は必須条件です。

高度なスキルと知識が求められるため、ITアーキテクトには簡単になれるものではありません。

ITアーキテクトになるためにはシステムエンジニアとして、まずは幅広いスキルと経験を積むことが求められるでしょう。

そののち、スペシャリストやマネジメントスキルを身に付ける段階を要します。

そうしてITアーキテクトになれますが、IT業界は常に変化し続けているため常に情報の更新が必要です。

また、クライアント要望とエンジニアのスキルの両方を考慮した設計の落としどころを見つけることが求められます。

最適な設計を生み出すためにも、幅広いスキルと知識は無くてはならないものといえるでしょう。


業界に対する幅広い知識

調べる男性


IT業界はトレンドの移り変わりが激しい上に、ITアーキテクトはトレンドの最前線にいなくてはなりません。

なぜなら、ITアーキテクトに仕事を依頼するときには古いシステムから最新のシステムに更新したい時期だからです。

そのため、ITアーキテクトがIT業界についていけなくなった時点でITアーキテクトとして名乗れなくなるでしょう。

ITアーキテクトは最新の技術やトレンドを取り入れることが求められるため、常にIT業界の最新事情を知っておくべきです。


ITアーキテクトに役立つ資格

若いスタートアッププログラマ


ITアーキテクトにはどのような資格が役立つのでしょうか。フリーランスや独立にも役立つ資格をご紹介します。


システムアーキテクト試験(SA)

ボード基板


システムアーキテクト試験(SA)は、IPA(情報処理推進機構)が提供している国家資格です。

アーキテクチャの設計や開発を主導するために必要なスキルを身につけていることを証明できる資格といわれています。

そのため、ITアーキテクトとしてのスキルを資格で証明できるためフリーランスとしても活動しやすくなるでしょう。


プロジェクトマネージャ

会議


プロジェクトマネージャー資格は、プロジェクトを遂行するための知識があることを証明できる資格です。

主に品質やコスト・納期の管理やプロジェクトの計画と進行、人員や資源の確保などが挙げられます。

また、プロジェクトマネージャーの資格はマネジメントスキルを証明できる資格なので、様々な職種で役立つでしょう。

IT業界に携わっているなら、持っておいて損はしない資格といえます。


ITアーキテクトに必要な資質

会議


ITアーキテクトに必要な素質は何があるでしょうか。ITアーキテクトの素質について理解しておきましょう。


広い視野

コミュニケーション


ITアーキテクトには広い視野が求められます。

設計においても全体を俯瞰しながら経営戦略に沿ったシステムを設計することが求められるからです。

また、設計のみならず、プロジェクトにかかわるエンジニアの立場や役割を考慮してプロジェクトを進めることも含まれます。

広い視野には設計から、プロジェクトチームまで見渡せる広い視野が必要になるといるでしょう。


リーダーとしての素質

CTO 代表 会社 役員


リーダーとしての素質もITアーキテクトに求められます。

ITアーキテクトはシステムを設計するだけではなく、場合によってはプロジェクトの進行まで行うことも多い職種です。

そのため、チーム全体を設計したシステムの実現に向けて動かしていく役割も求められます。

リーダーとしての素質は生まれ持ったものだけではなく、後から身に付けていくことも必要です。

組織の中で様々な価値観に触れ、様々な状況に直面することで実践的な学習ができでしょう。

だからこそ、ITアーキテクトには知識だけではなく経験や実績も求められるといえます。


強い責任感

スーツ男性 オフィス


ITアーキテクトには強い責任感が必要です。

責任を負わざるをえない立場にあるため、責任を負いたくないという人には向いていない職種といえるでしょう。

しかし、強い責任感を必要とする仕事ほど上手くいった時の達成感は何物にも代えがたいものがあります。

また、システムの設計から携わっていると途中で多くの困難が待ち受けています。

どんなことがあっても最後まで成し遂げるという強い意志がなければ、仕事を遂行することはできません。

ITアーキテクトには求められるものが多い分、常に学び続けることも必要です。

仕事への責任感こそが、常にIT業界の最前線にいられる結果といえるでしょう。


ITアーキテクトの需要

高まる需要


IT業界の市場規模は今後も拡大し続けます。そのためITアーキテクトの需要も増え続けることは安易に予想することができます。

今後はさらにIT業界の移り変わりが激しくなるため、短いスパンでいかにシステムを導入できるかが問われるでしょう。

それに伴い、今まで以上にITアーキテクトの高いスキルが求められることは必至です。

ITアーキテクトとして求められ続けるためには、常に上を目指すことが必要になるでしょう。


ITアーキテクトの将来性

フリーランスSE


これからはAIが発達していくため、よりクリエイティブな発想が求められることになります。

ITアーキテクトにも同じことがいえるでしょう。

いつも同じパターンの設計を行っていては時代に取り残されてしまいます。

常に0から作り出すことを意識して設計することで、新しい技術を取り入れる柔軟性も出てくるでしょう。

新しい技術を取り入れることはクライアントにとってもエンジニアにとっても強い反発があります。

しかし、そこを上手く乗り越えることが今後ITアーキテクトの腕の見せ所となっていくでしょう。

ITアーキテクトはキャリアパスも柔軟に選べる職種なので、独立やフリーランスになったとしても将来性のある仕事です。

フリーランスのITアーキテクトの需要も増していくと考えられるので、独立の準備をしておくことも考えておくべきでしょう。