IT化が進む現在、システムエンジニアの求人に注目が集まっています。

そこで今回は、システムエンジニアの求人傾向についてご紹介します。

高収入案件から未経験案件まで幅広くご紹介しますので、今からシステムエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか。


システムエンジニアの求人の傾向



現在のシステムエンジニア求人の傾向はどのようなものがあるのでしょうか。

システムエンジニアの求人傾向を詳しく見ていきましょう。


システムエンジニアの求人が増加

仕事上のチーム


企業のIT化が進んでいるので、システムエンジニアの求人は増加傾向にあります。

IT化の速さで増す需要に対してシステムエンジニア供給が間に合っていない状態です。

そのため、システムエンジニアの求人は条件も良く高収入案件が増えてきています。

これからシステムエンジニアへの転向を考えても遅くないかもしれませんね。


ジャンルを問わず多くの企業に広がる

会議


システムエンジニアといっても様々なジャンルがあります。

セキュリティやマーケティング、アプリ開発、業務のIT化など、様々な分野に広がっているのです。

そのため、システムエンジニアの中にはより好条件・高収入を求めて転向する方も増えているようです。

挑戦してみたい分野がある方にとってもチャンスかもしれませんね。


高収入案件の特徴

年収 男性 報酬 お金 アップ


高収入案件が増えてきていることはわかりましたが、どのような案件が多いのでしょうか。

システムエンジニアの高収入案件の特徴をご紹介します。


企業の規模

ビルの屋上でスマホを使うビジネスマン


まず押さえておきたいことは、システムエンジニアの報酬は企業規模によって大きく変わるということです。

単純に大手企業の方が大きな案件を扱っているということが大きな影響でしょう。

大手企業の案件を受け持つことで経験とスキルアップに繋がるので、システムエンジニアの案件でも人気傾向です。

また、年齢や経験が上がるにつれて大手企業と中小企業の年収に差が開いていきます。

長期的に契約を更新し続けることで、年々報酬アップの期待も可能です。


勤務時間

キーボードを打つ男性


システムエンジニアというと残業が多いイメージですが、実は違います。

システムエンジニア労働時間は、関わってるプロジェクトによって大きく変化するのです。

納期のある案件の場合、納期に間に合わせるために残業が多くなることがあります。

基本的に納期がない社内などのインフラを担当するシステムエンジニアの場合は、比較的残業が少ない傾向です。

もしシステムエンジニアでプライベートの時間を大切にしたいなら、関わるプロジェクトに注目してみるべきでしょう。


金融業界

税金とビジネス


現在、最も高収入が期待できるシステムエンジニア案件といわれているのが「金融業界」です。

金融業界ではキャッシュレス対応や資産運用を気軽に使ってもらうために、あの手この手でサービスのIT化を進めています。

また、定期的にメンテナンスや改善が必要になるので、継続した安定案件としても人気なのです。

その上、他のシステムエンジニアよりも高収入が狙えるので、金融業界のシステムエンジニアは優良案件になります。

金融業界のシステムエンジニア案件は見逃さないようにしっかりとチェックしましょう。


未経験者向け案件の傾向

自宅でパソコンを使う若い男


システムエンジニアの豊富な案件と好条件を見て、システムエンジニアに転向したくなった方も多いはず。

そこで未経験者向けのシステムエンジニア案件の傾向をご紹介します。

これからどんなことを学べばいいのかなど、参考にしてみてください。


Python(パイソン)

プログラミングする女性


これからシステムエンジニアとしての勉強を始めるなら、将来を見据えて「Python」を習得していくのがいいでしょう。

Pythonは、AI(人工知能)に多く使用されているプログラミング言語です。

今まではアプリ開発に関わるプログラミング言語の拾得者が多かったので、Pythonなら未経験者でも十分余地があります

基本的なことを学んだら、Pythonの未経験者案件に飛び込んでみましょう。

これから成長が見込まれる案件なので、今から参入しておけば収入アップも期待できるはずです。


Kotlin(コトリン)

モノのインターネットの概念


Kotlinは、Android向けアプリケーションの公式言語になりました。

まだ使用できるシステムエンジニアが少ないので、これから参入の未経験者にとってチャンスです。

今まではiOSのアプリ開発が人気でしたが、これから長期的にみたときにAndroidが優勢になるとみられています。

そのため将来性のあるアプリ開発者になるのであれば、Kotlinをマスターしておくべきでしょう


Javascript(ジャバスクリプト)

コーディング作業する男性


世界的に人気があり欠かせないプログラミング言語である「Javascript」。

地球上で最も広く使われているプログラミング言語といわれているので、マスターしておかない手はないでしょう。

日本だけではなく、将来的にグローバルに活躍したいという方にもおすすめです。

しかし、使えるシステムエンジニアはたくさんいるので、追いつくには猛勉強が必要になります。


未経験者からSEになるコツ

ガッツポーズするエンジニア


未経験者からSEになるのは本当に可能なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。


「26歳くらいまで」なら、未経験でも大歓迎

成功を掴んだ男性


システムエンジニアで未経験者でも歓迎されるのは、26歳までが限界とされています。

26歳以上でも未経験者を採用してくれることもありますが、狭き門となることを心得ておきましょう。

また、26歳以上の未経験者大歓迎の案件にはブラック企業が潜んでいるので要注意です。

しかし、26歳以上未経験者でもシステムエンジニアとして活躍することはできます。その方法もご紹介します。


プログラミング知識を学ぶ

ノートを取る学生たち


未経験者歓迎の案件もいいですが、まずはしっかりとプログラミングを学ぶことが大切になります。

未経験者歓迎といっても、IT業界ではすぐに現場に出されてしまうことが多いようです。

そのため、柔軟性と吸収力が高い26歳以下が歓迎されるのも納得ですよね。

しっかりとプログラミングを学んだら、研修が充実している企業を選ぶことも大切です。

また、企業提携や就職支援があるプログラミングスクールを受講することも近道になります。


派遣から経験を積む

パソコン画面を示して同僚と話す男性


30歳を超えると未経験でシステムエンジニアとして採用してくれる案件は少なくなります。

そこでおすすめしたいのが、派遣やアルバイトから経験を積むという方法です。

報酬は期待できませんが、長い目で見れば大きなリターンを得ることが期待できます。

派遣やアルバイトなら採用のハードルが下がる上に、それほど高いスキルが要求されないというのもメリットです。

この下積み時代のうちに周囲のシステムエンジニアから学んでいきましょう。


未経験からSEになれる人

達成した


ここまで見てくると未経験からシステムエンジニアになれそうな気がしますね。

ですが、システムエンジニアに未経験からなれる人と途中で挫折してしまう人がいます。

システムエンジニアに未経験からなれる人の特徴をご紹介します。


論理的な思考力

想像を膨らませる男性


プログラムにはルールがあります。どんなシステムもルールに従って作られているのです。

そのため、感覚で作るのではなく論理的な思考が必要になります。

文系より理系が向いているといわれるのはそのためで、決して文系がシステムエンジニアになれないということもありません。


素直さと向上心

自分たちのオフィスで働く男性


26歳以上の未経験者でシステムエンジニアになるには、素直さと向上心が必要です。

1番下からのスタートとなるので、どんな人からも学ぶ姿勢が大切になります。

とくにシステムエンジニアでは年齢層が若い会社もあるので、自分より年下の先輩ということも多いでしょう。

年齢ではなく経験年数が自分よりも上だということを忘れずに、年下からも素直に学ぶ姿勢を忘れないでください。


コミュニケーション能力



システムエンジニアというと、黙々と作業しているのを思い浮かべるかもしれません。

しかし、ただ開発すればいいというものではないのです。

システムエンジニアはクライアントと打ち合わせを行い、ときにITに疎い方と意思疎通しなければなりません。

そのため、相手にわかりやすく意見を伝えたり、方向性を共有することができるコミュニケーション能力が必要です。

また、工程ごとに会社や担当者が違ったりするので、最初のイメージを最後の工程まで同じく強要する必要があります。

言い換えれば伝言ゲームを行っていくようなものです。

だからこそ、社内外の方ともスムーズなコミュニケーションがとれる能力がとても大切になります。


未経験者SEおすすめの資格

マークシートに記入する女性


未経験者システムエンジニアは経験がない分、実力を証明できる資格は強い味方になります。

システムエンジニアの資格はたくさんありますが、ここではとくにおすすめの資格をご紹介していきましょう。

まずは「ITパスポート」です。未経験者からシステムエンジニアになるなら最初に挑戦したい資格になります。

国家資格で知名度があるというのも大きな理由です。

次は「基本情報技術者試験」を検討しましょう。こちらはITパスポートよりも難易度が高い資格です。

しっかりとした実力をアピールすることができる資格でもあります。

その次の段階には「応用情報技術者試験」があります。先ほどの基本情報技術者試験よりも難易度が高い資格です。

実務に問題のない実力であることをアピールすることができます。


年齢・経験年数による報酬の違い



システムエンジニアの報酬は年齢だけではなく、経験年数によっても違いがあるのです。

年代と経験年数による報酬の違いをみていきましょう


20~30代・0〜3年(新人レベル)

SE システムエンジニア PC 会社


年齢20~30代、経験年数では0〜3年の新人レベルのシステムエンジニアは、300~400万円が目安とされています。

会社の規模や業種によって変わることがありますが、新人レベルであればそんなに差は開きません。

実績や経験も少ないため、システムエンジニアといっても報酬が低いというのは理解しておきましょう。

しっかり下積みをした先に様々なキャリアプランがあるので、目の前の収入よりも長期的に考えるのがおすすめです。


30~40代・3〜6年(中堅レベル)

オフィスで働くプログラマー


年齢30~40代、経験年数では3~6年の中堅レベルのシステムエンジニアになると、400~700万円になります。

ここから徐々に差が開いていくことになるので、新人レベルから考えると頑張ってきた甲斐があるというものです。

さらに経験を積むことで、システムエンジニアというよりもマネジメント力が求められてきます。

そこで収入がアップする人とそうでない人が分かれるので、スキルアップも怠らないようにしましょう。


50代以上・6年以上(幹部レベル)

IT コンサル 男 PC 


年齢50代以上、経験年数では6年以上となると幹部レベルに到達します。年収にすると600万円以上です。

これだけ見ると大した違いはないように思えますが、実力やレベルによって大きく差が出てしまうことになります。

600万円以上の中には年収1,000万円を超える方もいれば、変わらず600万円という場合もあるのです。

また、大手企業で管理職とならない場合などは、収入が下がっていく傾向にもあります。

40代でフリーランスに転向するなど、システムエンジニアと生き残っていくキャリアプランを考える必要がありそうですね。


年収アップするには



システムエンジニアで年収をアップさせるにはいくつかの方法があります。

まずは長く勤めて実績を積むことです。実績や経験があれば、自然と年収はアップしてきます。

次にポジションを上げることです。役職や地位が上がれば責任は大きくなりますが収入もアップします。

最後は大手企業へ移るという方法です。年齢を重ねていると難しいこともありますが、30代40代ならチャンスはあります。


フリーランスで高収入を目指す



より高収入を目指すなら、フリーランスのシステムエンジニアに転向するのもおすすめです。

現在は売り手市場なので、フリーランスのシステムエンジニアでも大手の案件に携わることができます。

今まで中小企業のシステムエンジニアとして勤めていたという方にとっては、大きな案件に関われるチャンスです。

また、50代以降になっても自分のペースで仕事を選べるというのもメリットになるのではないでしょうか。


年収1000万円を目指せるフリーランスエンジニア

ドル


フリーランスエンジニアになるなら、年収1,000万円以上の高収入を目指したい!

高い目標があるなら、システムエンジニアとしての幅広いスキルを取得するのがいいでしょう。

システムエンジニアの需要は年々変わっていくので、システムエンジニアのトレンドに合わせた技術力が必要です。

幅広い知識と経験があることは、フリーランスエンジニアでも重要なポジションを任せてもらえるようになります。

そこからITコンサルタントなどに転向するというキャリアプランも考えてみてはいかがでしょうか。