~90万/アーキテクト/SaaSシステムの刷新プロジェクト(No.483715)
基本情報
単価 | 800,000~900,000円/月給 | ||
---|---|---|---|
時間幅/精算 | 140H-180H | 職種 | アーキテクト |
勤務地 | 東京都 | 最寄り駅 | 溜池山王orリモート |
商流 | エンド→元請→自社 |
- 業務内容
-
自社SaaSシステムの刷新プロジェクトの上流設計にご参画をお願いいたします。
具体的には、システムアーキテクチャ設計、サブシステム間のインターフェイス設計などです。
参画タイミングによっては、アーキテクチャの骨格は検討済みになっている場合があり、
その場合にはサブプロジェクトの個別システムの設計から携わっていただきます。
その後は、特に難易度が高いサブプロジェクトに入っていただき、
内部設計やデータ構造が正しいかなどの業務を想定しておりますが、
上流設計後の業務についてはプロジェクト進行と合わせながらご相談させていただければと思います。
技術的に難易度が非常に高いということはありませんが、プロジェクト全体としてのスケジュールには余裕がなく、
致命的な手戻りがないように固めていく進め方が必要です。
・現行システムの構造をヒアリングして、参考にする。
・現行システムのデータ処理上の課題を把握して、モデルに反映する。
・新規システムへのビジネスサイドの要望を把握して整理する。
・聞いたことをきちんと言語化・図式化して、記録・共有していく。
リモートが多くなりそうなので、口頭共有だけではなく、折々に可視化・資料化することはポイントだと考えています。
- スキル
-
必須スキル
・社会人経験5年以上 ・自走できる方
・システム設計の経験(要望・要件からシステムのグランドデザインを検討し、UML等の図を元に議論しながら、全体をサブシステムに切り分けていく)
・ビッグデータを取り扱うシステムの開発プロジェクトの上流工程の経験(リーダー/システム統括クラス)
・データベースに関する知見(スケーラビリティや性能面含む)
・要望を技術的な仕様(要件)として再定義できること
・課題整理や、機器全体の仕様整合性をとるために、論理的思考力の高い方
・AWSの経験
- 募集条件
-
契約期間 即日~中長期 募集人数 1名 面談回数 2回
- その他
皆様からのご応募お待ちしております。