No.485471 ~170万/PMO/【製造】精密機器の法規制対応マネジメント支援
基本情報
単価 | 800,000~1,700,000円/月給 | ||
---|---|---|---|
時間幅/精算 | 職種 | PM(プロジェクトマネージャー) | |
勤務地 | 東京都 | 最寄り駅 | リモートor西東京 |
商流 | エンド→複数社→自社 |
- 業務内容
-
プロジェクトマネジメントの専門家としてクライアント(医療機器製造メーカー)を長年支援している元請と共に業務を実施いただきます。
元請は大手ファーム出身者が多く在籍しており、体系だったコンサルティングを体験することができます。
また、エンドクライアントと接する機会が多く、業務コンサルタントとしての経験を積むことができます。(本案件は非ITコンサルワークです)
各国で販売されている某精密機器の法規制対応業務を支援いただきます。
具体的には 市販後監視業務の仕組化・定着化 ならびに 外部認証機関対応 となります。
①市販後監視業務の仕組化・定着化
海外の某国で敷かれる法規制対応の一環として、市販後監視の状況・結果を定期的にレポートする必要があり、
そのレポート作成のため情報収集とドキュメンテーションを実施頂きます。
②外部認証機関対応
外部認証機関から、技術ドキュメントが法規制に対応できているか、認証を得る必要があります。
認証機関とのコンタクト、ならびに認証機関から得たフィードバックについて、
日本国内工場と連携を取る、などの業務をご担当頂きます。
(技術ドキュメント整備に関する計画化、進捗管理も業務範囲に含まれます)
- スキル
-
必須スキル
<統括ポジション>
・ステークホルダーが多数存在する業務の設計ならびに定着化までの経験がある
・プロジェクトマネジメント経験がある
<メンバーポジション>
・コンサルティングにおける基礎力がある(紙書き、思考力、コミュニケーション、セルフマネジメント)尚可スキル
<統括ポジション>
・コンサルティングファーム出身者
・製造業知見(電機/メカ開発用語に明るい方)
<メンバーポジション>
・コンサルティングファーム出身者
・製造業知見(電機/メカ開発用語に明るい方)
- 募集条件
-
契約期間 3月下旬or4月~中長期 面談回数 1回
- 現場情報
-
コメント 募集:統括1名、メンバー1名 外国籍不可
就業:9:00-18:00
単価:統括130~170万、メンバー80~110万
- その他
皆様からのご応募お待ちしております。