職種:フルスタックエンジニア
該当件数 14 件
A-STAR
~80万/人気アニメをコンテンツとしたアプリ開発(サーバーサイド)(No.343587)
単価
700,000~800,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 田町 |
---|---|
業務内容 | 人気アニメをコンテンツとしたアプリ開発(サーバーサイドエンジニアと共に企画・設計・開発・運営など一貫して携わっていただきます。) |
求めるスキル | ・AWSでのWebサーバの設計、構築、運用経験 ・PHP、Ruby、.NET 等でのWeb開発の設計、構築、運用経験 ・MySQL等のSQLサーバのDB設計、構築、運用経験 ・グループでの開発経験 ・Git等によるバージョン管理の基礎知識・経験 |
A-STAR
~完全スキル見合い/フルスタックエンジニア(モバイルアプリ)/AIソリューションサービス開発(Fin Tech)(No.473153)
単価
700,000~1,400,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 大門(リモート勤務も対応可能) |
---|---|
業務内容 | ・金融に関する社会課題を解決するプロダクトの運用開発 |
求めるスキル | ・Flutter を使ったモバイルアプリ開発の経験 ・Python, Django を使ったバックエンド開発経験 ・API設計またはデータベース設計の経験 ・git/hg, yarn/npm を使い慣れていること ・ビジネスレベルの英語能力 |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
~75万/Androidエンジニア(Kotlin)/ヘアサロンリラク&ビューティーサロン検索予約サイト
単価
650,000~750,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 八重洲 (東京都) |
---|---|
業務内容 | 国内最大級のヘアサロン リラク&ビューティーサロン検索 予約サイトにて、Android(Kotlin)エンジニアを募集しております。 継続的な機能開発や磨き込みをおこなっており、開発体制拡大に伴い、下記業務をご担当いただきます。 ・KotlinにてAndroidアプリの開発 ・企画者含めてのワンチーム体制で、設計/開発/リリースまでチームでの併走 |
求めるスキル | ・Androidアプリ開発のご経験(3年程度) ・Kotlinでのネイティブアプリの開発経験 ・データ処理およびネットワーク処理、WebAPI連携を実装したことのある方 |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
【エンド直】~80万円/開発ディレクター(SE/PGでも可)/女性向けヘルスケアECサイト
単価
700,000~800,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 小伝馬町駅 (東京都) |
---|---|
業務内容 | 既存サービスサイトの開発を県外のグループ会社が担当しており、本社東京サイドの要望と開発会社(大阪)の開発体制や作業工、スケジュール等の全体像を見直し、経営者視点にて改善及び適正化、開発サポートをご担当いただきます。 |
求めるスキル | ・システムエンジニア経験3年以上(LAMP経験) ・要件定義~設計~開発~テストまでの一連の経験 |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
【エンド直】~80万/フロントエンドエンジニア/CaaSプラットフォーム
単価
700,000~800,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 東京駅 (東京都) |
---|---|
業務内容 | CtoC車売買サービスのフルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。 よって担当業務は以下となります。 現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。 ・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理 ・ 開発作業の効率化・自動化 ・ ペアプログラミング、モブプログラミング ・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携 ・ CI/CDの整備 ・ 障害対応 ・ 新規技術要素の検証・実装 ・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション ・ スクラム開発のルール厳守 ・ 上記に関連した付帯作業 ・ インフラ設計・構築 ・ 監視設計・構築 ・ 運用作業の標準化/自動化 |
求めるスキル | ・ テストコード設計・テストコード作成 ・ CircleCiでの自動デプロイ運用経験 ・ Saasを用いたCSSの全体設計 ・ HTMLコーディング 【マインドセット】 ・ スキルセットの「必須・歓迎するスキル」にある経験、知見、もしくはキャッチアップが可能であること ・ (今後導入する可能性があるため)記載のない未知の技術要素についても、キャッチアップが可能であること ・ 役割や立場が異なる人/チームとのコミュニケーション(連携/交渉)が可能であること ・ ITシステムの担当者に留まらず、ビジネスを成功させるための一員という観点で思考・行動できること[※1] ・ (スクラムを導入していることから)日々変化する状況に応じて、思考・行動を切り替えられること ・ 出てきた要件や過去実績を鵜呑みせず「目的を達成するための、現在選択できる最もよい手段は何か」を常に考えられること ・ マイクロマネジメントを必要とせず、自律的に計画・行動・報告ができること ・ ナレッジや状況の共有/報告のためのドキュメント作成が苦にならないこと ※1 「ITシステムとしてベスト」が常に最良とは限らず、ビジネス(目標やコスト)観点との兼ね合いを考慮する必要や、状況によっては本来の業務範囲外についても例外的に対応する必要があるため |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
【エンド直】~90万/Pythonエンジニア/SaaS型AIソリューションサービス
単価
700,000~900,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 六本木一丁目/神谷町 (東京都) |
---|---|
業務内容 | マーケター向けAI分析サービスの開発 (SaaS) 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、等 募集:1名 就業:10:00~19:00(休憩1時間) PC:支給あり(Mac or Linux)、その他環境支給 新しい技術を積極的に検証および採用しています。 取り入れてみたい、取り組んでみたい技術など積極的に提案いただける方歓迎です <その他歓迎要件> ・設計についてのディスカッションが好きな方 ・サービス立ち上げから軌道に乗せるフェーズを楽しんで一緒に走ってくださる方 ・ドラスティックな変化をいとわないので、躍動感のある開発が好きな方 ・ご自身のコードに良い意味でこだわりのある方 |
求めるスキル | ・Python (Django, Django REST Framework) 開発経験3年以上 ※自走できる方(要件に合わせて実装できる方) ・WEBサービス開発経験 ・機械学習に関する基礎知識 ※機械学習によるデータ分析の大まかな流れを理解いただけていれば大丈夫です。 詳細な知識は求めません。 ・Docker を用いた開発経験 ・PEP8 などの標準や各フレームワークのベストプラクティスなどの過去の資産を尊重しながらプログラムが作れる方 |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
【エンド直】~90万/Kubernetesインフラエンジニア/SaaS型AIソリューションサービス
単価
700,000~900,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 六本木一丁目/神谷町 (東京都) |
---|---|
業務内容 | マーケター向けAI分析サービスの開発 (SaaS) 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、等 募集:1名 就業:10:00~19:00(休憩1時間) PC:支給あり(Mac or Linux)、その他環境支給 新しい技術を積極的に検証および採用しています。 取り入れてみたい、取り組んでみたい技術など積極的に提案いただける方歓迎です <その他歓迎要件> ・設計についてのディスカッションが好きな方 ・サービス立ち上げから軌道に乗せるフェーズを楽しんで一緒に走ってくださる方 ・ドラスティックな変化をいとわないので、躍動感のある開発が好きな方 ・ご自身のコードに良い意味でこだわりのある方 |
求めるスキル | ・Kubernetes を用いたシステム設計・構築・運用経験 ・AWS や GCP の権限周りの設計・運用経験 |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
【エンド直】~70万/PHP・Rubyエンジニア/不動産売却査定サービスの開発
単価
~700,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 半蔵門駅 (東京都) |
---|---|
業務内容 | 日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイトの開発に携わっていただきます。 ■体 制:計5名 上記はエンジニアの総人数になります。 5名で1つの案件を実施することはほぼなく、それぞれが個別の案件を担当することになります。 ■開発工程:要件定義|実装・単体|単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守| |
求めるスキル | ・PHP, Ruby, Javascriptを使用したWebアプリケーション開発経験 ・Linuxサーバー上での開発経験 |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
【エンド直】~80万/インフラエンジニア/CaaSプラットフォーム
単価
700,000~800,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 東京駅 (東京都) |
---|---|
業務内容 | CtoC車売買サービスのフルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。 よって担当業務は以下となります。 現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。 ・ アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理 ・ 開発作業の効率化・自動化 ・ ペアプログラミング、モブプログラミング ・ GoogleAnalytics、firebase設計・構築、BigQueryデータ連携 ・ CI/CDの整備 ・ 障害対応 ・ 新規技術要素の検証・実装 ・ 専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション ・ スクラム開発のルール厳守 ・ 上記に関連した付帯作業 ・ インフラ設計・構築 ・ 監視設計・構築 ・ 運用作業の標準化/自動化 |
求めるスキル | ・ AWSを用いた基本的なインフラ環境の構築・運用・保守経験(3環境以上) ・ ansibleを使ったdev/opsの運用保守経験 ・ teraformを利用した十分な環境構築経験 ・ EC2(elastic/autoscaling/lambda/api gateway/atena/elastic cache /elastic search ・ datadogなどツールを用いた監視ツールの利用経験 【マインドセット】 ・ スキルセットの「必須・歓迎するスキル」にある経験、知見、もしくはキャッチアップが可能であること ・ (今後導入する可能性があるため)記載のない未知の技術要素についても、キャッチアップが可能であること ・ 役割や立場が異なる人/チームとのコミュニケーション(連携/交渉)が可能であること ・ ITシステムの担当者に留まらず、ビジネスを成功させるための一員という観点で思考・行動できること[※1] ・ (スクラムを導入していることから)日々変化する状況に応じて、思考・行動を切り替えられること ・ 出てきた要件や過去実績を鵜呑みせず「目的を達成するための、現在選択できる最もよい手段は何か」を常に考えられること ・ マイクロマネジメントを必要とせず、自律的に計画・行動・報告ができること ・ ナレッジや状況の共有/報告のためのドキュメント作成が苦にならないこと ※1 「ITシステムとしてベスト」が常に最良とは限らず、ビジネス(目標やコスト)観点との兼ね合いを考慮する必要や、状況によっては本来の業務範囲外についても例外的に対応する必要があるため |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
【エンド直】~90万/サーバーサイドエンジニア(Go言語)/CaaSプラットフォーム
単価
800,000~900,000円
/月給
東京都
最寄り駅 | 東京駅 (東京都) |
---|---|
業務内容 | CtoCカーシェアサービスのフルスタックエンジニアとしてスクラム開発に参加していただきます。 よって担当業務は以下となります。 現時点で全て満たすのは難しくても、今後これに向けて努力いただける方を求めております。 ・アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件、仕様整理 ・開発作業の効率化・自動化 ・ペアプログラミング、モブプログラミング ・GoogleAnalytics、firebase設計・構築 ・CI/CDの整備 ・障害対応 ・新規技術要素の検証・実装 ・専門知識の共有、仲間とのコミュニケーション ・スクラム開発のルール厳守 ・上記に関連した付帯作業 以下の作業は別チームが存在するため直接担当しないが、業務を遂行するうえで綿密な連携が必要 ・インフラ設計・構築 ・監視設計・構築 ・運用作業の標準化/自動化必須の経験・スキル |
求めるスキル | GoLangを使用したサーバーサイド開発経験(2年以上) WEBAPIサービス開発経験(またはそれに準ずる経験) RDBMSを使用した開発経験 運用・保守経験 【マインドセット】 「必須スキル・歓迎するスキル」にある経験、知見、もしくはキャッチアップが可能であること (今後導入する可能性があるため)記載のない未知の技術要素についても、キャッチアップが可能であること 役割や立場が異なる人/チームとのコミュニケーション(連携/交渉)が可能であること ITシステムの担当者に留まらず、ビジネスを成功させるための一員という観点で思考・行動できること[※1] (スクラムを導入していることから)日々変化する状況に応じて、思考・行動を切り替えられること 出てきた要件や過去実績を鵜呑みせず「目的を達成するための、現在選択できる最もよい手段は何か」を常に考えられること マイクロマネジメントを必要とせず、自律的に計画・行動・報告ができること ナレッジや状況の共有/報告のためのドキュメント作成が苦にならないこと ※1 「ITシステムとしてベスト」が常に最良とは限らず、ビジネス(目標やコスト)観点との兼ね合いを考慮する必要や、状況によっては本来の業務範囲外についても例外的に対応する必要があるため |
私がこの案件を担当させて頂きますので、詳細はお問い合わせくださいませ。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。
皆様からのご応募お待ちしております。